職種及び募集人員 | 嘱託員(介護支援専門員) 1名 |
---|---|
受験資格 | ①普通自動車普通免許(AT限定可) ②介護支援専門員 |
年齢 | 59歳以下 |
採用日 | 令和2年1月1日から令和3年3月31日まで ※契約更新の可能性あり(原則更新) |
勤務施設 | 「日立市萬春園介護計画センター」日立市鮎川町2-6-38 |
業務内容 | 居宅介護支援事業所において、在宅高齢者のケアマネジメント業務を行っていただきます。 ・介護保険の各種申請に関する援助 ・居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ・各サービス事業所及び関係機関との連絡調整 ・その他、給付管理業務及び認定調査業務等 |
勤務時間等 | ・9:00~16:00【休憩時間54分】 ・4週間を平均して1週間あたり32時間(1日あたりの所定労働時間6時間6分) ・休日は、4週7休ローテーション(日曜日は休み、土曜日は4週に1回出勤) ・上記に加えて、祝日(年間16日)、年末年始(5日)が休日となります。 ・夏季休暇6日(令和2年度実績) ・年間休日数 117日(令和2年度予定) ・年次有給休暇は年間20日(初年度は採用月により日数が異なります。) |
給与 | ・給料月額 147,000円(更新時に昇給することがあります) ・期末手当 年2回(合計3.0月分) ・その他の手当 時間外勤務手当、通勤手当 |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
福利厚生 | 育児休業、介護休業、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇など |
選考 | ・選考方法 面接 ・応募方法 電話にて面接日を相談の上、履歴書及び資格証(写し)を持参してください。 ・面接場所 「日立市萬春園」日立市鮎川町2-6-38 |
お問い合わせ先 | 〒316-0036 日立市鮎川町2-6-38 日立市社会福祉事業団 事務局(担当 長山) TEL.0294-36-2363 |
私たちのサービス
ご利用案内
求人情報